close

お知らせInformation

2021.06.22

Team Anti-aging

本日はチームMTGs【https://www.nishi-dc.com/341/】、

チームSmall mountain【https://www.nishi-dc.com/354/

の活動に引き続き、最後の1チーム

Team Anti-aging の「新しいカタチ」への取り組みを報告させていただきます🥰

メンバーはDr.今井、城戸、武内、山崎の4名で活動中はいつも、大変賑やかです😂💕

①プロセス

私たちは、毎日の診療を通じて

患者さんと様々なお話をする機会が多いのですが、

その中でも最近特に多いと思うことの1つとして

・家族が入院する

・両親が共働き

・独身

・配偶者が亡くなる

といったことで、年齢に関係なく「1人で食事をする機会が多い方」

が思っているよりたくさんいるということです。

1人で食事をすることで

偏った食生活を送っていたり、ましてやそのことに気付いてすらいなかったり、

自分一人のために料理する気になれず、冷凍食品や外食が多くなったり、

人と話す機会が少なくなることで認知が進んだり、引きこもりがちになったり、

などといったデメリットがあります。

そこで、「一人で寂しく食事をしている方」が

「人とコミュニケーションを取りながら楽しく食事をする」ことができるように

“子どもから高齢者までみんなが楽しく交流をしながら一緒に食事をする機会を用意する”

という取り組みを始めようと思います🙋✨

また、環境面を考慮し

食事の際のお弁当箱は

リサイクル可能な紙を使用したり、

可能であれば食べる方に自前のタッパーなど持ってきてもらったり、

フードロスの点では

飲食店などでは廃棄するような

食材の皮や芯、残り物などを使ったレシピを考え

提供することができればと思います😀

さらに、歯科医院ということを生かし

食事中にどのようにして食べているかを確認し

その後の必要な治療についてアドバイスを行ったり

(例えば、入れ歯を外して食べている方、硬いものを噛めていない方、片側噛みの方には

しっかり噛めるようなかみ合わせにしたり)

食後のブラッシング指導

などもプラスして一緒に行っていけたらとも思います😀

②プログラム

そのためには

・患者さんの中で一人で食事をしている方がいないか、または患者さんの周りにもいないかの声掛け

・小学校の学童保育などへの声掛け

・地域の老人会や集まりの中での声掛け

・地域の飲食店への趣旨の説明、協力を仰ぐ

・管理栄養士に相談しフードロスを考慮したレシピを考える

・西歯科でカフェを作り、お弁当だけではなくデザート、コーヒーなども提供し幅広い年齢層の方が利用できるようにする

・西歯科以外でも、公民館などを会場として使えるように声掛けを行う

・食前・食後の運動(例えば登山など)もプログラムに取り入れる

・最終的には食事の場だけではなく、趣味や会話など人と人との交流がメインの場をつくれるようにする

など、可能性は無限大でたくさんの案がでてきました🤩

③問題点

しかし、やはりこのコロナ禍でたくさんの問題点が出てきます。

①会話をしながらの食事→感染を拡大させる

②1つの場所に大勢が集まる→3密

③コロナ禍で協力してくれる飲食店はあるのか

などです。

前回のチーム同様、この問題点に関しては

自粛期間と活動期間の線引きを行い

それぞれの期間に行えることからやっていくことになりました。

④自粛期間

自粛期間は、新型コロナ4つのステージ中の

ステージ3、ステージ4なので

まん延防止等重点措置中の現在は自粛期間になります。

この自粛期間にできることとして

・お弁当のレシピを考える

・食材の皮や芯、切れ端などで作れるレシピを考える

・食育について話せるように勉強する

・考えたレシピを実際に作る

・どこで材料を調達するかを決める

・かかるコストを出す

・地域の飲食店、管理栄養士への説明準備

・リサイクル可能な紙のお弁当箱の準備

などがあげられました🙋

⑤活動期間

活動期間は4つのステージの中の

ステージ1、ステージ2なので

まん延防止等重点措置が終わり、感染者数が減ったうえでそれを維持している状態になれば

3密などの感染予防の徹底を行いながら話を進めていけると思います😃

この期間には

・会場づくり(パーテーション、アルコール、など)

・地域の飲食店に趣旨の説明、協力を仰ぐ

・患者さんや地域の方に声をかける

・協力店を探す

・管理栄養士さんにレシピを確認してもらう

などを進めていけたらと思います😄

コロナが収束し、

地域の飲食店や管理栄養士、地域の方々の協力を得ることができれば

実際に西歯科やその他の会場で

定期的に食事会の開催を行っていきたいと思います😀✨

⑥SDGs

このチームは、この活動を通して以下のSDGsの目標達成も行っていきたいと思っています😉

1、貧困をなくそう

2、飢餓をゼロに

3、すべての人に健康を福祉を

10、人や国の不平等をなくそう

11、住み続けられるまちづくりを

12、つくる責任 つかう責任

14、海の豊さを守ろう

15、陸の豊かさも守ろう

16、平和と公正をすべての人に

17、パートナーシップで目標を達成しよう

⑧まとめ

家族が入院した、両親が共働き、独身、配偶者が亡くなった、など

様々な理由で一人で食事をされている方は、

知らず知らずのうちに偏った食生活を送っていたり、

食事を「楽しい時間」としてではなく

「栄養を取る手段」として義務のように行っていたりなど、

QOLが低下しているようにみえることがあります🤔

そして、このことは「どうしようもない」と諦めている方が大半です🙁

そこで、どんな方でも関係なく通う歯医者で

【子どもから高齢者まで楽しく交流しながら栄養バランスの取れた食事を行う】場の提供ができれば

多くの方のQOLの向上が図れるのではないかと思います😄✨

また、そこから最終的には食事の場だけではなく

人と人との交流の場として気軽に通えるような場づくりを

提供していけることを目指し、活動を行ってまいります☺💕